居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所とは、介護サービスの窓口です。介護保険に関する手続きをお手伝いします。

ご利用者様やご家族様が安心・安全にご自宅等での生活が出来るように介護サービスがあるのですがその仕組みは複雑です。そこでお手伝いをするのが居宅介護支援事業所です。

具体的には、居宅介護支援事業所の専門員(ケアマネジャー)が皆さまに代わって手続きや居宅サービス計画(ケアプラン)を作ります。

営業時間のお知らせ

 
08:30-12:30
13:30-17:30
隔週
  • 原則として月曜日~金曜日は8:30~17:30となっております。
  • 隔週木曜日と土曜日のみ8:30~12:30とさせていただいております。
  • 定休日:日曜日・祝祭日・8/13~8/15・12/30~1/3

ケアマネジャーについて

介護支援専門員(ケアマネジャー)は、介護保険法に基づく専門的な資格です。保健・福祉・医療の分野で5年以上の実務経験があり、試験に合格し、介護支援専門員実務研修終了後に正式に有資格者として業務を行うことが認められます。介護についてご自宅での生活についての不安等があれば、なんでもご相談ください。

対応エリア

長崎市:緑ヶ丘中、三重中、岩屋中、滑石中、横尾中、琴海村松中校区内のみ対応、西彼杵郡:時津町内・長与町内全域(別紙重要事項説明書に記載済み)

営業時間 

  • 平日 8時30分~17時30分
  • 定休日 土曜日、日曜日・祝祭日、8/13~8/15,12/30~1/3
  • 緊急時の電話対応いたします。

問合せ先

近藤医院 居宅介護支援センター( 管理者:辻直子 )
電話番号:095-893-6615  FAX:095-882-5832

Follow me!